


灯す旅
灯す旅 ・ 灯すたびに、つながるところ ・ こころのどこかおくのほう ・ 見上げた空のずっとむこう ・ 冬だけど 春の めぐりの刻 ・ 眠りから覚める大切な刻を ・ ・ やさしく照らす ろう…


In to the art
・ ・ In to the art ・ ・ 絵画のような、 ・ キャンドルに仕上げたかった。 ・ どこまでも 色を追いかけながら、絵を描くように。 ・ 作りながら、 芸術家は、 自分の色を出すことを 探して 求めて 果て […]…


色のこと
・ ・ Always stick to colors and harmony. ・ ・ 色とバランスを大切にする ・ ・ いつも ・ 気をつけていること ・ このバランスが美しいと、 人は惹きつけられるのだと思う ・ 人 […]…


Botanical
・ ・ Botanical lantern candle ・ ・ 火を灯すと、 灯りは真ん中に沈んでいき、 まわりがランタンのように 溶け残るようにしています ・ 枝と葉と実の影が ぼんやりと浮かびあがる ・ 溶けた姿も […]…


Such as fairy charms
妖精の守り札 みたいな 「お守り 」 ていう ことばの響きが好きです。 ・ 子供たちってよく、 ここの場所守っといてね!とか言うのが かわいらしくて好きだった ・ なぜかちいさいときに…


タビとコトバ
・ ・ 一瞬で、 呼吸が らくになる まんなかが すっと通ってゆく ・ ・ そんな景色が、 だれの心の中にも かならずある ・ ・ わたしには、 この 宮古のアオのウミ 旅は いつまでもしていたい み…
